自分のこと
カレンダー
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ありがたきお言葉
[01/12 mutu]
[01/09 Kowju]
[09/11 ヤマダ課長]
[09/04 むらた]
[08/31 むらた]
いろいろ
最近のヤツ
(01/19)
(05/05)
(04/16)
(04/13)
(03/13)
(02/05)
(01/25)
(01/17)
(11/13)
(11/06)
(10/20)
(09/24)
(09/18)
(09/01)
(08/17)
過去の遺産
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ワールドカップ一色ですね。
職場でもソコソコ話題に上っていました。
まぁ、チラチラ見てはいますが、そんなに熱狂するほどの事はないです。
熱狂していたら、こんな時間に更新してませんから。
一般的な情報さえ得られればそれで満足です。
つまり「どっちが勝ったか」程度でいいんです。
「どーやって勝ったか」はあまり興味がありません。
あらあら1点入れられましたね・・・。
さてコンバンワ。
先日、久しぶりに自転車に乗る機会がありました。
普段乗らないんでチャリに乗るなんて久々だったんですけど、なんか懐かしかったです。
基本的に徒歩ですからね、徒歩。
「チャリにホントに乗れんの?」疑惑はキッパリ否定させていただきます。
福岡で暮らし始めてかなり経つんですが、まず驚いたのがチャリの多さでした。
もう乗ってる人も多けりゃ、停めてある自転車の数もハンパじゃありませんでした。駐輪に関しては数年前から取り締まりが強化され激減しましたけど。
長崎県民はチャリにあまり乗らないですよね。坂ばっかだから・・・。かえって邪魔くさい。
チャリに乗る習慣なんて、小学校か中学校までじゃないでしょうか?
そのかわり、長崎は原チャが多いですけどね。
オレは自転車は、小学校くらいまでしか乗らなかったなぁ。
小学校の頃は、移動手段はチャリしかないですからね。でもこう配の急な坂とかでは結局押さなきゃ上れないんですよ。大抵、友達ん家は急斜面を上った先にあったので、麓に停めて歩いて上がる方が楽でした。
山の斜面に家が建ち並ぶ長崎では、イキナリ車止めがあって「道の先が階段」なんて作りの道が余裕であるんで、チャリで階段を下るってのは当然できなければならないスキルでした。(じゃないと引き返して迂回するハメになりますからね。車なら有無を言わさずバックで引き返すハメになりますけど)
今、「やれ」って言われたらできそうにありませんが。
こないだ乗った感触で「子供の頃はできて、今はできそうにないこと」として
「手離し運転」
ちょっとの間くらいならできるだろうけど、昔みたいにある程度の距離を手離し状態で走れる気がしない。っつか、それをやるメリットを感じない。
「ウィリー」
子供の頃、みんなで練習してました。子供の頃ですらあまり上手ではなかったのに、今更やったら後頭部を強打しそうです。
が、挙げられます。
だからどーだ、こーだってハナシではないんですが。
小学生の頃、交通課のお巡りさんを呼んで自転車の講習会みたいなことが、小学校主催で行われました。
その際、例によって右折や左折などを手で合図する方法を教わりました。
たぶん皆さんもそうでしょう。
ちなみに・・・
左折・左への進路変更は左腕を水平にのばすか、右腕をL型に上げる
逆に右折・右への進路変更→右腕を水平にのばすか、左腕をL型に上げる
徐行・停止→(右)腕を斜め下にのばす
です。
!
!
・・・とか
・・・とか。
よっぽどアブネぇ・・・と思う今日この頃。
・・・ちなみにやってるヤツを未だに見たことがねぇ。
でわっ!( ̄O ̄)ノ
職場でもソコソコ話題に上っていました。
まぁ、チラチラ見てはいますが、そんなに熱狂するほどの事はないです。
熱狂していたら、こんな時間に更新してませんから。
一般的な情報さえ得られればそれで満足です。
つまり「どっちが勝ったか」程度でいいんです。
「どーやって勝ったか」はあまり興味がありません。
あらあら1点入れられましたね・・・。
さてコンバンワ。
先日、久しぶりに自転車に乗る機会がありました。
普段乗らないんでチャリに乗るなんて久々だったんですけど、なんか懐かしかったです。
基本的に徒歩ですからね、徒歩。
「チャリにホントに乗れんの?」疑惑はキッパリ否定させていただきます。
福岡で暮らし始めてかなり経つんですが、まず驚いたのがチャリの多さでした。
もう乗ってる人も多けりゃ、停めてある自転車の数もハンパじゃありませんでした。駐輪に関しては数年前から取り締まりが強化され激減しましたけど。
長崎県民はチャリにあまり乗らないですよね。坂ばっかだから・・・。かえって邪魔くさい。
チャリに乗る習慣なんて、小学校か中学校までじゃないでしょうか?
そのかわり、長崎は原チャが多いですけどね。
オレは自転車は、小学校くらいまでしか乗らなかったなぁ。
小学校の頃は、移動手段はチャリしかないですからね。でもこう配の急な坂とかでは結局押さなきゃ上れないんですよ。大抵、友達ん家は急斜面を上った先にあったので、麓に停めて歩いて上がる方が楽でした。
山の斜面に家が建ち並ぶ長崎では、イキナリ車止めがあって「道の先が階段」なんて作りの道が余裕であるんで、チャリで階段を下るってのは当然できなければならないスキルでした。(じゃないと引き返して迂回するハメになりますからね。車なら有無を言わさずバックで引き返すハメになりますけど)
今、「やれ」って言われたらできそうにありませんが。
こないだ乗った感触で「子供の頃はできて、今はできそうにないこと」として
「手離し運転」
ちょっとの間くらいならできるだろうけど、昔みたいにある程度の距離を手離し状態で走れる気がしない。っつか、それをやるメリットを感じない。
「ウィリー」
子供の頃、みんなで練習してました。子供の頃ですらあまり上手ではなかったのに、今更やったら後頭部を強打しそうです。
が、挙げられます。
だからどーだ、こーだってハナシではないんですが。
小学生の頃、交通課のお巡りさんを呼んで自転車の講習会みたいなことが、小学校主催で行われました。
その際、例によって右折や左折などを手で合図する方法を教わりました。
たぶん皆さんもそうでしょう。
ちなみに・・・
左折・左への進路変更は左腕を水平にのばすか、右腕をL型に上げる
逆に右折・右への進路変更→右腕を水平にのばすか、左腕をL型に上げる
徐行・停止→(右)腕を斜め下にのばす
です。
!
!
・・・とか
・・・とか。
よっぽどアブネぇ・・・と思う今日この頃。
・・・ちなみにやってるヤツを未だに見たことがねぇ。
でわっ!( ̄O ̄)ノ
PR
この記事にコメントする